Sunday, May 29, 2011

中学校卒業30周年

 私の出身地である栃木県の那須烏山市(旧烏山町)では、烏山小学校、烏山中学校共に卒業30周年記念イベントをやる習慣がある。小学校の方は男の厄年にも当たる42歳で集まるので、厄払い的な要素が昔はあったに違いない。中学校に関しては、どうしてやるかは言わぬが花か。

で、本年、私、中学校卒業30周年を迎えます。小学校の記念式典で疲れきったので、今回は外様を決め込もうかと思っていましたが、会計担当という思い役を任されました。会社で言えばCFOですので、かっこいい名刺でも作って夜の会議を開いて飲み屋ででも配って物議をかもすのも楽しみ方の一つかと。

そんなこんなで、ゆうちょ銀行に口座を作ることになりました。同級生の皆さんからケンケンガクガク、「口座は作れん」「個人名で良し」とも頂きましたが、烏山中学校卒業30周年同窓会の口座を作ってこようと思っています。ここで疑問。何故、任意団体の口座が作れないか。マネーロンダリングやら振込詐欺防止かと思っていましたが、実は全く違ったようです。

要はその集団が、”任意団体”であるか”権利能力なき社団”かの違いで、任意団体であれば、その口座は構成員の保有財産と見なされ、金融機関が破綻した時に、ペイオフの対象になるか、ならんかと言う論点のようです。と言うことは、任意団体として登録してしまうと私が1000万円口座に持っていたとして、その金融機関が破綻したとすると、会費の部分も私の個人財産と見なされ会費の部分は帰ってこないと。これが構成員全員に当てはまるとなると結構一大事ですな。郵貯に1000万円ある同級生は早めに会費分を引き出してください。もとよりゆうちょ銀行のように個人1000万円しか預かれない銀行はどういう扱いになるんすかね。

まあ、くだらないことを書いてしまいました。

3 comments:

キクチ said...

すいません。突然、権利能力なき社団について今度、御教授願います

キクチ said...

すいません、享受、変換ミスでした。

Unknown said...

了解。いつでも連絡ください。でも、今、ダイエット中のためトクミは、あとちょっと待ってください。